令和4年度の「安全大会」を開催しました。
2022.06.22
2022.06.23
6月21日に、「新型コロナウイルス」の感染予防対策を講じる中で、
当社安全協力会各社より、120名余の出席を頂き、令和4年度の
「安全大会」を開催しました。
大会では、「労働災害」の撲滅に向けて、安全意識の更なる向上
を図りました。
開催日時:令和4年6月21日(火) 14:00~16:30
開催場所:長野市若里市民文化ホール
共 催:長電建設株式会社
長電建設安全協力会
安全発表
令和3年度「安全パトロール」および「ヒアリハット」
報告と、安全パトロール巡視時の指摘事項と是正箇所
などをスライドを交えて発表しました。
表彰
①長電建設安全協力会表彰
浦安工業株式会社長野支店 新築工事従事職員
②長電建設株式会社表彰
株式会社美整社
特別公演
『「鎌倉殿の十三人」の時代を生きた北条政子』
講師 近代文学研究家 堀井 正子 先生
コロナ対策として、広めの会場での分散着席をお願いしました。
宮下社長より、長野電鉄権堂ビル減築解体工事を担当された美整社様に表彰状を差し上げ
ました。
片桐総括安全衛生管理者より、安全パトロール巡視時の指摘事項と是正箇所、評価できる
安全対策などを発表しました。
近代文学研究家 堀井 正子 先生より、『「鎌倉殿の十三人」の時代を生きた北条政子』 の
講演をしていただきました。